万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

文武天皇が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

文武天皇が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第1巻74番歌み吉野の山のあらしの寒けくにはたや今夜も我が独り寝む
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

舎人親王が書いた万葉集

舎人親王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第2巻117番歌ますらをや片恋せむと嘆けども醜のますらをなほ恋ひにけり第20巻4294番歌あしひきの山に行きけむ山人の心も知らず山人や誰れ
万葉集の作者一覧

秦間満が書いた万葉集

秦間満が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第15巻3589番歌夕さればひぐらし来鳴く生駒山越えてぞ我が来る妹が目を欲り
万葉集の作者一覧

久米継麻呂が書いた万葉集

久米継麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4202番歌藤波を仮廬に作り浦廻する人とは知らに海人とか見らむ
万葉集の作者一覧

大伯皇女が書いた万葉集

大伯皇女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 6 首歌番号本歌第2巻105番歌我が背子を大和へ遣るとさ夜更けて暁露に我れ立ち濡れし第2巻106番歌ふたり行けど行き過ぎかたき秋山をいかにか君がひとり越ゆらむ第2巻163番歌神風の伊勢...
万葉集の作者一覧

柿本人麻呂が書いた万葉集

柿本人麻呂が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 91 首 歌番号 本歌 第1巻29番歌【長歌】 玉たすき 畝傍の山の 橿原の ひじりの御代ゆ … 第1巻30番歌 楽浪の志賀の辛崎幸くあれど大宮人の舟待ちかねつ ...
万葉集の作者一覧

恵行が書いた万葉集

恵行が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4204番歌我が背子が捧げて持てるほほがしはあたかも似るか青き蓋
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.