万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

三国人足が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

三国人足が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第8巻1655番歌高山の菅の葉しのぎ降る雪の消ぬと言ふべくも恋の繁けく
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

大伴千室が書いた万葉集

大伴千室が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻693番歌かくのみし恋ひやわたらむ秋津野にたなびく雲の過ぐとはなしに第20巻4298番歌霜の上に霰た走りいやましに我れは参ゐ来む年の緒長く
万葉集の作者一覧

川島皇子が書いた万葉集

川島皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻34番歌白波の浜松が枝の手向けぐさ幾代までにか年の経ぬらむ
万葉集の作者一覧

山部赤人が書いた万葉集

山部赤人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 49 首歌番号本歌第3巻317番歌天地の 別れし時ゆ 神さびて 高く貴き 駿河なる 富士の高嶺を 天の原 振り放け見れば 渡る日の 影も隠らひ 照る月の 光も見えず 白雲も い行きはば...
万葉集の作者一覧

置始東人が書いた万葉集

置始東人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第1巻66番歌大伴の高師の浜の松が根を枕き寝れど家し偲はゆ第2巻204番歌やすみしし 我が大君 高照らす 日の御子 ひさかたの 天つ宮に 神ながら 神といませば そこを...
万葉集の作者一覧

丹比笠麻呂が書いた万葉集

丹比笠麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻285番歌栲領巾の懸けまく欲しき妹が名をこの背の山に懸けばいかにあらむ 第4巻509番歌臣の女の 櫛笥に乗れる 鏡なす 御津の浜辺に さ丹つらふ 紐解き放けず ...
万葉集の作者一覧

大伴清縄が書いた万葉集

大伴清縄が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1482番歌皆人の待ちし卯の花散りぬとも鳴く霍公鳥我れ忘れめや
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.