万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

三国人足が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

三国人足が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第8巻1655番歌高山の菅の葉しのぎ降る雪の消ぬと言ふべくも恋の繁けく
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

忌部首が書いた万葉集

忌部首が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第16巻3832番歌からたちと茨刈り除け倉建てむ屎遠くまれ櫛造る刀自
万葉集の作者一覧

石川夫人が書いた万葉集

石川夫人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻154番歌楽浪の大山守は誰がためか山に標結ふ君もあらなくに
万葉集の作者一覧

阿倍女郎が書いた万葉集

阿倍女郎が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 5 首歌番号本歌 第3巻269番歌人見ずは我が袖もちて隠さむを焼けつつかあらむ着ずて来にけり 第4巻505番歌今さらに何をか思はむうち靡き心は君に寄りにしものを 第4巻506番歌我が背...
万葉集の作者一覧

若宮年魚麻呂が書いた万葉集

若宮年魚麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻387番歌いにしへに梁打つ人のなかりせばここにもあらまし柘の枝はも
万葉集の作者一覧

宇努男人が書いた万葉集

宇努男人が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 1 首 歌番号 本歌 第6巻959番歌 行き帰り常に我が見し香椎潟明日ゆ後には見むよしもなし 宇努男人とは? 宇努男人(読み:うぬのおひと) 奈良時代の官人。官位は正...
万葉集の作者一覧

丈部稲麻呂が書いた万葉集

丈部稲麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4346番歌父母が頭掻き撫で幸くあれて言ひし言葉ぜ忘れかねつる
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.