万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

山口若麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

山口若麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第5巻827番歌春されば木末隠りて鴬ぞ鳴きて去ぬなる梅が下枝に[小典山氏若麻呂]
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

間人大浦が書いた万葉集

間人大浦が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第3巻289番歌天の原振り放け見れば白真弓張りて懸けたり夜道はよけむ第3巻290番歌倉橋の山を高みか夜隠りに出で来る月の光乏しき
万葉集の作者一覧

丈部足麻呂が書いた万葉集

丈部足麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4341番歌橘の美袁利の里に父を置きて道の長道は行きかてのかも
万葉集の作者一覧

丈部黒當が書いた万葉集

丈部黒當が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4325番歌父母も花にもがもや草枕旅は行くとも捧ごて行かむ
万葉集の作者一覧

大伴書持が書いた万葉集

大伴書持が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 12 首歌番号本歌第3巻463番歌長き夜をひとりや寝むと君が言へば過ぎにし人の思ほゆらくに第8巻1480番歌我が宿に月おし照れり霍公鳥心あれ今夜来鳴き響もせ第8巻1481番歌我が宿の花...
万葉集の作者一覧

小鯛王が書いた万葉集

小鯛王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第16巻3819番歌夕立の雨うち降れば春日野の尾花が末の白露思ほゆ第16巻3820番歌夕づく日さすや川辺に作る屋の形をよろしみうべ寄そりけり
万葉集の作者一覧

山前王が書いた万葉集

山前王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻423番歌つのさはふ 磐余の道を 朝さらず 行きけむ人の 思ひつつ 通ひけまくは 霍公鳥 鳴く五月には あやめぐさ 花橘を 玉に貫き かづらにせむと 九月の しぐ...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.