万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

山口若麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

山口若麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第5巻827番歌春されば木末隠りて鴬ぞ鳴きて去ぬなる梅が下枝に[小典山氏若麻呂]
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

物部龍が書いた万葉集

物部龍が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4358番歌大君の命畏み出で来れば我の取り付きて言ひし子なはも
万葉集の作者一覧

車持千年が書いた万葉集

車持千年が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 6 首歌番号本歌第6巻913番歌味凝り あやにともしく 鳴る神の 音のみ聞きし み吉野の 真木立つ山ゆ 見下ろせば 川の瀬ごとに 明け来れば 朝霧立ち 夕されば かはづ鳴くなへ 紐解か...
万葉集の作者一覧

丈部与呂麻呂が書いた万葉集

丈部与呂麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4354番歌たちこもの立ちの騒きに相見てし妹が心は忘れせぬかも
万葉集の作者一覧

石川広成が書いた万葉集

石川広成が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第8巻1600番歌妻恋ひに鹿鳴く山辺の秋萩は露霜寒み盛り過ぎゆく第8巻1601番歌めづらしき君が家なる花すすき穂に出づる秋の過ぐらく惜しも
万葉集の作者一覧

當麻真人麻呂妻が書いた万葉集

當麻真人麻呂妻が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻43番歌我が背子はいづく行くらむ沖つ藻の名張の山を今日か越ゆらむ
万葉集の作者一覧

久米広縄が書いた万葉集

久米広縄が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 9 首歌番号本歌第18巻4050番歌めづらしき君が来まさば鳴けと言ひし山霍公鳥何か来鳴かぬ第18巻4053番歌木の暗になりぬるものを霍公鳥何か来鳴かぬ君に逢へる時第19巻4201番歌い...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.