万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

山口若麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

山口若麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第5巻827番歌春されば木末隠りて鴬ぞ鳴きて去ぬなる梅が下枝に[小典山氏若麻呂]
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

安倍豊継が書いた万葉集

安倍豊継が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第6巻1002番歌馬の歩み抑へ留めよ住吉の岸の埴生ににほひて行かむ 安倍豊継とは? 安倍豊継(読み:あべのとよつぐ) ?-? 奈良時代の官吏。 天平6年(734)...
万葉集の作者一覧

藤原仲麻呂が書いた万葉集

藤原仲麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第19巻4242番歌天雲の行き帰りなむものゆゑに思ひぞ我がする別れ悲しみ第20巻4487番歌いざ子どもたはわざなせそ天地の堅めし国ぞ大和島根は
万葉集の作者一覧

藤井広成が書いた万葉集

藤井広成が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第9巻1779番歌命をしま幸くもがも名欲山岩踏み平しまたまたも来む
万葉集の作者一覧

大伴安麻呂が書いた万葉集

大伴安麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第2巻101番歌玉葛実ならぬ木にはちはやぶる神ぞつくといふならぬ木ごとに第4巻517番歌神木にも手は触るといふをうつたへに人妻といへば触れぬものかも
万葉集の作者一覧

石上宅嗣が書いた万葉集

石上宅嗣が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4282番歌言繁み相問はなくに梅の花雪にしをれてうつろはむかも
万葉集の作者一覧

笠郎女が書いた万葉集

笠郎女が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 29 首 歌番号 本歌 第3巻395番歌 託馬野に生ふる紫草衣に染めいまだ着ずして色に出でにけり 第3巻396番歌 陸奥の真野の草原遠けども面影にして見ゆといふものを ...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.