万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

身人部王が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

身人部王が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第1巻68番歌大伴の御津の浜なる忘れ貝家なる妹を忘れて思へや
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

豊前國娘子大宅女が書いた万葉

豊前國娘子大宅女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻709番歌夕闇は道たづたづし月待ちて行ませ我が背子その間にも見む第6巻984番歌雲隠り去方をなみと我が恋ふる月をや君が見まく欲りする集
万葉集の作者一覧

安倍奥道が書いた万葉集

安倍奥道が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第8巻1642番歌たな霧らひ雪も降らぬか梅の花咲かぬが代にそへてだに見む 安倍奥道とは? 安倍奥道(読み:あべのおきみち) ?-774 奈良時代の官吏。 藤原仲麻...
万葉集の作者一覧

刑部三野が書いた万葉集

刑部三野が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4349番歌百隈の道は来にしをまたさらに八十島過ぎて別れか行かむ
万葉集の作者一覧

絹が書いた万葉集

絹が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第9巻1723番歌かわづ鳴く六田の川の川柳のねもころ見れど飽かぬ川かも
万葉集の作者一覧

板持安麻呂が書いた万葉集

板持安麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻831番歌春なればうべも咲きたる梅の花君を思ふと夜寐も寝なくに
万葉集の作者一覧

藤原鎌足が書いた万葉集

藤原鎌足が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第2巻94番歌玉櫛笥みむろの山のさな葛さ寝ずはつひに有りかつましじ 第2巻95番歌我れはもや安見児得たり皆人の得かてにすとふ安見児得たり 藤原鎌足 藤原鎌足(読み:ふじ...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.