万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

生部道麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

生部道麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4338番歌畳薦牟良自が礒の離磯の母を離れて行くが悲しさ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

角廣辨が書いた万葉集

角廣辨が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 1 首 歌番号本歌 第8巻1641番歌淡雪に降らえて咲ける梅の花君がり遣らばよそへてむかも 角廣辨とは? 角廣辨(読み:つぬのひろべ) ?-? 奈良時代の官吏。 天平2年(730)...
万葉集の作者一覧

舎人娘子が書いた万葉集

舎人娘子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第1巻61番歌大丈夫のさつ矢手挟み立ち向ひ射る圓方は見るにさやけし第2巻118番歌嘆きつつますらをのこの恋ふれこそ我が髪結ひの漬ちてぬれけれ第8巻1636番歌大口の真神...
万葉集の作者一覧

丈部大麻呂が書いた万葉集

丈部大麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4389番歌潮舟の舳越そ白波にはしくも負ふせたまほか思はへなくに
万葉集の作者一覧

石上卿が書いた万葉集

石上卿が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻287番歌ここにして家やもいづく白雲のたなびく山を越えて来にけり
万葉集の作者一覧

石川女郎が書いた万葉集

石川女郎が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第2巻126番歌風流士と我れは聞けるをやど貸さず我れを帰せりおその風流士第2巻128番歌我が聞きし耳によく似る葦の末の足ひく我が背つとめ給ぶべし第2巻129番歌古りにし...
万葉集の作者一覧

大伴部真足女が書いた万葉集

大伴部真足女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4413番歌枕太刀腰に取り佩きま愛しき背ろが罷き来む月の知らなく
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.