万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

石川足人が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

石川足人が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第6巻955番歌さす竹の大宮人の家と住む佐保の山をば思ふやも君
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

間人大浦が書いた万葉集

間人大浦が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第3巻289番歌天の原振り放け見れば白真弓張りて懸けたり夜道はよけむ第3巻290番歌倉橋の山を高みか夜隠りに出で来る月の光乏しき
万葉集の作者一覧

軍王が書いた万葉集

軍王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第1巻5番歌霞立つ 長き春日の 暮れにける わづきも知らず むらきもの 心を痛み ぬえこ鳥 うら泣け居れば 玉たすき 懸けのよろしく 遠つ神 我が大君の 行幸の 山越す風の...
万葉集の作者一覧

生玉部足國が書いた万葉集

生玉部足國が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4326番歌父母が殿の後方のももよ草百代いでませ我が来るまで
万葉集の作者一覧

河村王が書いた万葉集

河村王が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 2 首 歌番号 本歌 第16巻3817番歌 かるうすは田ぶせの本に我が背子はにふぶに笑みて立ちませり見ゆ 第16巻3818番歌 朝霞鹿火屋が下の鳴くかはづ偲ひつつありと...
万葉集の作者一覧

石川君子が書いた万葉集

石川君子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻278番歌志賀の海女は藻刈り塩焼き暇なみ櫛笥の小櫛取りも見なくに第9巻1776番歌絶等寸の山の峰の上の桜花咲かむ春へは君し偲はむ第9巻1777番歌君なくはなぞ身装...
万葉集の作者一覧

橘奈良麻呂が書いた万葉集

橘奈良麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第6巻1010番歌奥山の真木の葉しのぎ降る雪の降りは増すとも地に落ちめやも第8巻1581番歌手折らずて散りなば惜しと我が思ひし秋の黄葉をかざしつるかも第8巻1582番...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.