万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

服部於由が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

服部於由が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4421番歌我が行きの息づくしかば足柄の峰延ほ雲を見とと偲はね
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

池邊王が書いた万葉集

池邊王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻623番歌松の葉に月はゆつりぬ黄葉の過ぐれや君が逢はぬ夜ぞ多き
万葉集の作者一覧

文馬養が書いた万葉集

文馬養が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第8巻1579番歌朝戸開けて物思ふ時に白露の置ける秋萩見えつつもとな第8巻1580番歌さを鹿の来立ち鳴く野の秋萩は露霜負ひて散りにしものを
万葉集の作者一覧

廣河女王が書いた万葉集

廣河女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻694番歌恋草を力車に七車積みて恋ふらく我が心から第4巻695番歌恋は今はあらじと我れは思へるをいづくの恋ぞつかみかかれる
万葉集の作者一覧

若倭部身麻呂が書いた万葉集

若倭部身麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4322番歌我が妻はいたく恋ひらし飲む水に影さへ見えてよに忘られず
万葉集の作者一覧

河内百枝娘子が書いた万葉集

河内百枝娘子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌 第4巻701番歌はつはつに人を相見ていかにあらむいづれの日にかまた外に見む 第4巻702番歌ぬばたまのその夜の月夜今日までに我れは忘れず間なくし思へば 河内百...
万葉集の作者一覧

大神奥守が書いた万葉集

大神奥守が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第16巻3841番歌仏造るま朱足らずは水溜まる池田の朝臣が鼻の上を掘れ
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.