第16巻3874番歌はこちらにまとめました。
第16巻 3874番歌
| 巻 | 第16巻 |
| 歌番号 | 3874番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 所射鹿乎 認河邊之 和草 身若可倍尓 佐宿之兒等波母 |
| 訓読 | 射ゆ鹿を認ぐ川辺のにこ草の身の若かへにさ寝し子らはも |
| かな | いゆししを つなぐかはへの にこぐさの みのわかかへに さねしこらはも |
| 英語(ローマ字) | IYUSHISHIWO TSUNAGUKAHAHENO NIKOGUSANO MINOWAKAKAHENI SANESHIKORAHAMO |
| 訳 | 射られた鹿の跡を追っていったら川辺にやわらかいにこ草が生えていた。そのにこ草のような若くやわらかいあの子と寝たのが忘れられない。 |
| 左注 | 右歌一首 |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、恋愛、回想、歌謡、動物、序詞 |

