万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

碁檀越妻が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

碁檀越妻が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第4巻500番歌神風の伊勢の浜荻折り伏せて旅寝やすらむ荒き浜辺に
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

神社老麻呂が書いた万葉集

神社老麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第6巻976番歌難波潟潮干のなごりよく見てむ家なる妹が待ち問はむため第6巻977番歌直越のこの道にしておしてるや難波の海と名付けけらしも
万葉集の作者一覧

妻物部刀自賣が書いた万葉集

妻物部刀自賣が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4424番歌色深く背なが衣は染めましをみ坂給らばまさやかに見む
万葉集の作者一覧

柿本人麻呂の妻が書いた万葉集

柿本人麻呂の妻が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 1 首 歌番号本歌 第4巻504番歌君が家に我が住坂の家道をも我れは忘れじ命死なずは 柿本人麻呂の妻とは? 柿本人麻呂を参照。
万葉集の作者一覧

占部廣方が書いた万葉集

占部廣方が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4371番歌橘の下吹く風のかぐはしき筑波の山を恋ひずあらめかも
万葉集の作者一覧

日置長枝娘子が書いた万葉集

日置長枝娘子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1564番歌秋づけば尾花が上に置く露の消ぬべくも我は思ほゆるかも
万葉集の作者一覧

秦八千島が書いた万葉集

秦八千島が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第17巻3951番歌ひぐらしの鳴きぬる時はをみなへし咲きたる野辺を行きつつ見べし
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.