万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

春日部麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

春日部麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4345番歌我妹子と二人我が見しうち寄する駿河の嶺らは恋しくめあるか
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

小野老が書いた万葉集

小野老が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻328番歌あをによし奈良の都は咲く花のにほふがごとく今盛りなり第5巻816番歌梅の花今咲けるごと散り過ぎず我が家の園にありこせぬかも第6巻958番歌時つ風吹くべくな...
万葉集の作者一覧

物部古麻呂が書いた万葉集

物部古麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4327番歌我が妻も絵に描き取らむ暇もが旅行く我れは見つつ偲はむ
万葉集の作者一覧

粟田人上が書いた万葉集

粟田人上が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第5巻817番歌梅の花咲きたる園の青柳は蘰にすべくなりにけらずや 粟田人上とは? 粟田人上(読み:あわたのひとかみ) ?-? 奈良時代の貴族。中納言。官位は従四位...
万葉集の作者一覧

若倭部身麻呂が書いた万葉集

若倭部身麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4322番歌我が妻はいたく恋ひらし飲む水に影さへ見えてよに忘られず
万葉集の作者一覧

大田部荒耳が書いた万葉集

大田部荒耳が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4374番歌天地の神を祈りて猟矢貫き筑紫の島を指して行く我れは
万葉集の作者一覧

石上卿が書いた万葉集

石上卿が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻287番歌ここにして家やもいづく白雲のたなびく山を越えて来にけり
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.