万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

春日部麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

春日部麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4345番歌我妹子と二人我が見しうち寄する駿河の嶺らは恋しくめあるか
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

忌部黒麻呂が書いた万葉集

忌部黒麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第6巻1008番歌山の端にいさよふ月の出でむかと我が待つ君が夜はくたちつつ第8巻1556番歌秋田刈る刈廬もいまだ壊たねば雁が音寒し霜も置きぬがに第8巻1647番歌梅の...
万葉集の作者一覧

藤原永手が書いた万葉集

藤原永手が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4277番歌袖垂れていざ我が園に鴬の木伝ひ散らす梅の花見に
万葉集の作者一覧

元正天皇が書いた万葉集

元正天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第8巻1637番歌はだすすき尾花逆葺き黒木もち造れる室は万代までに第20巻4293番歌あしひきの山行きしかば山人の我れに得しめし山づとぞこれ
万葉集の作者一覧

誉謝女王が書いた万葉集

誉謝女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻59番歌流らふる妻吹く風の寒き夜に我が背の君はひとりか寝らむ
万葉集の作者一覧

三方沙弥が書いた万葉集

三方沙弥が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第2巻123番歌たけばぬれたかねば長き妹が髪このころ見ぬに掻き入れつらむか 第2巻125番歌橘の蔭踏む道の八衢に物をぞ思ふ妹に逢はずして 第4巻508番歌衣手の別かる今...
万葉集の作者一覧

大伴村上が書いた万葉集

大伴村上が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第8巻1436番歌含めりと言ひし梅が枝今朝降りし沫雪にあひて咲きぬらむかも第8巻1437番歌霞立つ春日の里の梅の花山のあらしに散りこすなゆめ第8巻1493番歌我が宿の花...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.