万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

商長首麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

商長首麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4344番歌忘らむて野行き山行き我れ来れど我が父母は忘れせのかも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

縣犬養持男が書いた万葉集

縣犬養持男が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1586番歌黄葉を散らまく惜しみ手折り来て今夜かざしつ何か思はむ
万葉集の作者一覧

聖徳太子が書いた万葉集

聖徳太子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻415番歌家にあらば妹が手まかむ草枕旅に臥やせるこの旅人あはれ
万葉集の作者一覧

大伴利上が書いた万葉集

大伴利上が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1573番歌秋の雨に濡れつつ居ればいやしけど我妹が宿し思ほゆるかも
万葉集の作者一覧

刑部千國が書いた万葉集

刑部千國が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4357番歌葦垣の隈処に立ちて我妹子が袖もしほほに泣きしぞ思はゆ
万葉集の作者一覧

石川老夫が書いた万葉集

石川老夫が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1534番歌をみなへし秋萩折れれ玉桙の道行きづとと乞はむ子がため
万葉集の作者一覧

間人大浦が書いた万葉集

間人大浦が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第3巻289番歌天の原振り放け見れば白真弓張りて懸けたり夜道はよけむ第3巻290番歌倉橋の山を高みか夜隠りに出で来る月の光乏しき
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.