万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

小長谷部笠麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

小長谷部笠麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4403番歌大君の命畏み青雲のとのびく山を越よて来ぬかむ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

大伴宿奈麻呂が書いた万葉集

大伴宿奈麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻532番歌うちひさす宮に行く子をま悲しみ留むれば苦し遣ればすべなし第4巻533番歌難波潟潮干のなごり飽くまでに人の見る子を我れし羨しも
万葉集の作者一覧

紀皇女が書いた万葉集

紀皇女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻390番歌軽の池の浦廻行き廻る鴨すらに玉藻の上にひとり寝なくに
万葉集の作者一覧

石川君子が書いた万葉集

石川君子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻278番歌志賀の海女は藻刈り塩焼き暇なみ櫛笥の小櫛取りも見なくに第9巻1776番歌絶等寸の山の峰の上の桜花咲かむ春へは君し偲はむ第9巻1777番歌君なくはなぞ身装...
万葉集の作者一覧

中臣清麻呂が書いた万葉集

中臣清麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 5 首歌番号本歌第20巻4296番歌天雲に雁ぞ鳴くなる高円の萩の下葉はもみちあへむかも第20巻4497番歌見むと言はば否と言はめや梅の花散り過ぐるまで君が来まさぬ第20巻4499番歌...
万葉集の作者一覧

紀男人が書いた万葉集

紀男人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻815番歌正月立ち春の来らばかくしこそ梅を招きつつ楽しき終へめ
万葉集の作者一覧

當麻真人麻呂妻が書いた万葉集

當麻真人麻呂妻が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻43番歌我が背子はいづく行くらむ沖つ藻の名張の山を今日か越ゆらむ
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.