万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

膳王が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

膳王が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第6巻954番歌朝は海辺にあさりし夕されば大和へ越ゆる雁し羨しも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

志貴皇子が書いた万葉集

志貴皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 6 首歌番号本歌第1巻51番歌采女の袖吹きかへす明日香風都を遠みいたづらに吹く第1巻64番歌葦辺行く鴨の羽交ひに霜降りて寒き夕は大和し思ほゆ第3巻267番歌むささびは木末求むとあしひき...
万葉集の作者一覧

弓削皇子が書いた万葉集

弓削皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 8 首歌番号本歌第2巻111番歌いにしへに恋ふる鳥かも弓絃葉の御井の上より鳴き渡り行く第2巻119番歌吉野川行く瀬の早みしましくも淀むことなくありこせぬかも第2巻120番歌我妹子に恋ひ...
万葉集の作者一覧

大伴田村大嬢が書いた万葉集

大伴田村大嬢が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第4巻756番歌外に居て恋ふれば苦し我妹子を継ぎて相見む事計りせよ第4巻757番歌遠くあらばわびてもあらむを里近くありと聞きつつ見ぬがすべなさ第4巻758番歌白雲の...
万葉集の作者一覧

石川老夫が書いた万葉集

石川老夫が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1534番歌をみなへし秋萩折れれ玉桙の道行きづとと乞はむ子がため
万葉集の作者一覧

置始東人が書いた万葉集

置始東人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第1巻66番歌大伴の高師の浜の松が根を枕き寝れど家し偲はゆ第2巻204番歌やすみしし 我が大君 高照らす 日の御子 ひさかたの 天つ宮に 神ながら 神といませば そこを...
万葉集の作者一覧

志紀が書いた万葉集

志紀が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻837番歌春の野に鳴くや鴬なつけむと我が家の園に梅が花咲く
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.