万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

大伴黒麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

大伴黒麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第19巻4280番歌立ち別れ君がいまさば磯城島の人は我れじく斎ひて待たむ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

笠金村が書いた万葉集

笠金村が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 42 首 歌番号本歌 第2巻230番歌梓弓 手に取り持ちて ますらをの さつ矢手挟み 立ち向ふ 高円山に 春野焼く 野火と見るまで 燃ゆる火を 何かと問へば 玉鉾の 道来る人の 泣く涙...
万葉集の作者一覧

舎人吉年が書いた万葉集

舎人吉年が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻152番歌やすみしし我ご大君の大御船待ちか恋ふらむ志賀の唐崎
万葉集の作者一覧

高橋虫麻呂が書いた万葉集

高橋虫麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 38 首歌番号本歌第3巻319番歌なまよみの 甲斐の国 うち寄する 駿河の国と こちごちの 国のみ中ゆ 出で立てる 富士の高嶺は 天雲も い行きはばかり 飛ぶ鳥も 飛びも上らず 燃ゆ...
万葉集の作者一覧

石上宅嗣が書いた万葉集

石上宅嗣が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4282番歌言繁み相問はなくに梅の花雪にしをれてうつろはむかも
万葉集の作者一覧

秦田麻呂が書いた万葉集

秦田麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第15巻3681番歌帰り来て見むと思ひし我が宿の秋萩すすき散りにけむかも
万葉集の作者一覧

大伴宿奈麻呂が書いた万葉集

大伴宿奈麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻532番歌うちひさす宮に行く子をま悲しみ留むれば苦し遣ればすべなし第4巻533番歌難波潟潮干のなごり飽くまでに人の見る子を我れし羨しも
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.