万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

土師百村が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

土師百村が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第5巻825番歌梅の花咲きたる園の青柳を蘰にしつつ遊び暮らさな[小監土氏百村]
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

藤原鎌足が書いた万葉集

藤原鎌足が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第2巻94番歌玉櫛笥みむろの山のさな葛さ寝ずはつひに有りかつましじ 第2巻95番歌我れはもや安見児得たり皆人の得かてにすとふ安見児得たり 藤原鎌足 藤原鎌足(読み:ふじ...
万葉集の作者一覧

御名部皇女が書いた万葉集

御名部皇女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻77番歌吾が大君ものな思ほし皇神の継ぎて賜へる我なけなくに
万葉集の作者一覧

元明天皇が書いた万葉集

元明天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第1巻35番歌これやこの大和にしては我が恋ふる紀路にありといふ名に負ふ背の山第1巻76番歌ますらをの鞆の音すなり物部の大臣盾立つらしも第1巻78番歌飛ぶ鳥の明日香の里を...
万葉集の作者一覧

丸子多麻呂が書いた万葉集

丸子多麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4330番歌難波津に装ひ装ひて今日の日や出でて罷らむ見る母なしに
万葉集の作者一覧

秦間満が書いた万葉集

秦間満が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第15巻3589番歌夕さればひぐらし来鳴く生駒山越えてぞ我が来る妹が目を欲り
万葉集の作者一覧

阿倍大夫が書いた万葉集

阿倍大夫が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第9巻1772番歌後れ居て我れはや恋ひむ印南野の秋萩見つつ去なむ子故に 阿倍大夫とは? 阿倍大夫(読み:あべのまえつきみ) 659-732 慶雲元年(704年)ご...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.