万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

土師百村が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

土師百村が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第5巻825番歌梅の花咲きたる園の青柳を蘰にしつつ遊び暮らさな[小監土氏百村]
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

伊保麻呂が書いた万葉集

伊保麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第9巻1735番歌我が畳三重の川原の礒の裏にかくしもがもと鳴くかはづかも 伊保麻呂とは? 伊保麻呂(読み:いほまろ) ?-? 奈良時代の歌人。 三重県伊勢の内部川...
万葉集の作者一覧

雀部廣嶋が書いた万葉集

雀部廣嶋が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4393番歌大君の命にされば父母を斎瓮と置きて参ゐ出来にしを
万葉集の作者一覧

紀男梶が書いた万葉集

紀男梶が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第17巻3924番歌山の狭そことも見えず一昨日も昨日も今日も雪の降れれば
万葉集の作者一覧

田村大嬢が書いた万葉集

田村大嬢が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 6 首歌番号本歌第4巻759番歌いかならむ時にか妹を葎生の汚なきやどに入りいませてむ第8巻1449番歌茅花抜く浅茅が原のつほすみれ今盛りなり我が恋ふらくは第8巻1506番歌故郷の奈良思...
万葉集の作者一覧

厚見王が書いた万葉集

厚見王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第4巻668番歌朝に日に色づく山の白雲の思ひ過ぐべき君にあらなくに第8巻1435番歌かはづ鳴く神奈備川に影見えて今か咲くらむ山吹の花第8巻1458番歌やどにある桜の花は今...
万葉集の作者一覧

石上宅嗣が書いた万葉集

石上宅嗣が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4282番歌言繁み相問はなくに梅の花雪にしをれてうつろはむかも
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.