万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

板持安麻呂が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

板持安麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第5巻831番歌春なればうべも咲きたる梅の花君を思ふと夜寐も寝なくに[壹岐守板氏安麻呂]
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

豊前國娘子大宅女が書いた万葉

豊前國娘子大宅女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻709番歌夕闇は道たづたづし月待ちて行ませ我が背子その間にも見む第6巻984番歌雲隠り去方をなみと我が恋ふる月をや君が見まく欲りする集
万葉集の作者一覧

藤原仲麻呂が書いた万葉集

藤原仲麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第19巻4242番歌天雲の行き帰りなむものゆゑに思ひぞ我がする別れ悲しみ第20巻4487番歌いざ子どもたはわざなせそ天地の堅めし国ぞ大和島根は
万葉集の作者一覧

藤原広嗣が書いた万葉集

藤原広嗣が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1456番歌この花の一節のうちに百種の言ぞ隠れるおほろかにすな
万葉集の作者一覧

三原王が書いた万葉集

三原王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1543番歌秋の露は移しにありけり水鳥の青葉の山の色づく見れば
万葉集の作者一覧

巨勢宿奈麻呂が書いた万葉集

巨勢宿奈麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1645番歌我が宿の冬木の上に降る雪を梅の花かとうち見つるかも
万葉集の作者一覧

丸子大歳が書いた万葉集

丸子大歳が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4353番歌家風は日に日に吹けど我妹子が家言持ちて来る人もなし
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.