万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

縁達帥が書いた万葉集

2021.05.032019.10.01

縁達帥が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第8巻1536番歌宵に逢ひて朝面なみ名張野の萩は散りにき黄葉早継げ
スポンサーリンク

縁達帥とは?

縁達帥(読み:えんたぢし)
?-?

万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

丈部与呂麻呂が書いた万葉集

丈部与呂麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4354番歌たちこもの立ちの騒きに相見てし妹が心は忘れせぬかも
万葉集の作者一覧

巨勢郎女が書いた万葉集

巨勢郎女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻102番歌玉葛花のみ咲きてならずあるは誰が恋にあらめ我れ恋ひ思ふを
万葉集の作者一覧

守部王が書いた万葉集

守部王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第6巻999番歌茅渟廻より雨ぞ降り来る四極の海人綱手干したり濡れもあへむかも第6巻1000番歌子らしあらばふたり聞かむを沖つ洲に鳴くなる鶴の暁の声
万葉集の作者一覧

三原王が書いた万葉集

三原王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1543番歌秋の露は移しにありけり水鳥の青葉の山の色づく見れば
万葉集の作者一覧

桧隈女王が書いた万葉集

桧隈女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻202番歌哭沢の神社に三輪据ゑ祈れども我が大君は高日知らしぬ
万葉集の作者一覧

山口若麻呂が書いた万葉集

山口若麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻827番歌春されば木末隠りて鴬ぞ鳴きて去ぬなる梅が下枝に
スポンサーリンク
伊保麻呂が書いた万葉集
角麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.