万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

丸子大歳が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

丸子大歳が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4353番歌家風は日に日に吹けど我妹子が家言持ちて来る人もなし
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

穂積皇子が書いた万葉集

穂積皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第2巻203番歌降る雪はあはにな降りそ吉隠の猪養の岡の塞なさまくに第8巻1513番歌今朝の朝明雁が音聞きつ春日山もみちにけらし我が心痛し第8巻1514番歌秋萩は咲くべく...
万葉集の作者一覧

草嬢が書いた万葉集

草嬢が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻512番歌秋の田の穂田の刈りばかか寄りあはばそこもか人の我を言成さむ
万葉集の作者一覧

門部王が書いた万葉集

門部王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 5 首歌番号本歌第3巻310番歌東の市の植木の木垂るまで逢はず久しみうべ恋ひにけり第3巻326番歌見わたせば明石の浦に燭す火の穂にぞ出でぬる妹に恋ふらく第3巻371番歌意宇の海の河原の千...
万葉集の作者一覧

海犬養岡麻呂が書いた万葉集

海犬養岡麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第6巻996番歌御民我れ生ける験あり天地の栄ゆる時にあへらく思へば 海犬養岡麻呂とは? 海犬養岡麻呂(読み:あまのいぬかいのおかまろ) ?-? 奈良時代の官人...
万葉集の作者一覧

藤原清河が書いた万葉集

藤原清河が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第19巻4241番歌春日野に斎く三諸の梅の花栄えてあり待て帰りくるまで第19巻4244番歌あらたまの年の緒長く我が思へる子らに恋ふべき月近づきぬ
万葉集の作者一覧

張福子が書いた万葉集

張福子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻829番歌梅の花咲きて散りなば桜花継ぎて咲くべくなりにてあらずや
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.