万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

久米継麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

久米継麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第19巻4202番歌藤波を仮廬に作り浦廻する人とは知らに海人とか見らむ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

孝謙天皇が書いた万葉集

孝謙天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第19巻4264番歌そらみつ 大和の国は 水の上は 地行くごとく 船の上は 床に居るごと 大神の 斎へる国ぞ 四つの船 船の舳並べ 平けく 早渡り来て 返り言 奏さむ日...
万葉集の作者一覧

按作村主益人が書いた万葉集

按作村主益人が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 2 首 歌番号 本歌 第3巻311番歌 梓弓引き豊国の鏡山見ず久ならば恋しけむかも 第6巻1004番歌 思ほえず来ましし君を佐保川のかはづ聞かせず帰しつるかも ...
万葉集の作者一覧

縣犬養持男が書いた万葉集

縣犬養持男が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1586番歌黄葉を散らまく惜しみ手折り来て今夜かざしつ何か思はむ
万葉集の作者一覧

但馬皇女が書いた万葉集

但馬皇女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第2巻114番歌秋の田の穂向きの寄れる片寄りに君に寄りなな言痛くありとも第2巻115番歌後れ居て恋ひつつあらずは追ひ及かむ道の隈廻に標結へ我が背第2巻116番歌人言を繁...
万葉集の作者一覧

絹が書いた万葉集

絹が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第9巻1723番歌かわづ鳴く六田の川の川柳のねもころ見れど飽かぬ川かも
万葉集の作者一覧

大伴部節麻呂が書いた万葉集

大伴部節麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4406番歌我が家ろに行かも人もが草枕旅は苦しと告げ遣らまくも
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.