万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

久米継麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

久米継麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第19巻4202番歌藤波を仮廬に作り浦廻する人とは知らに海人とか見らむ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

若宮年魚麻呂が書いた万葉集

若宮年魚麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻387番歌いにしへに梁打つ人のなかりせばここにもあらまし柘の枝はも
万葉集の作者一覧

大伴像見が書いた万葉集

大伴像見が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 5 首歌番号本歌第4巻664番歌石上降るとも雨につつまめや妹に逢はむと言ひてしものを第4巻697番歌我が聞きに懸けてな言ひそ刈り薦の乱れて思ふ君が直香ぞ第4巻698番歌春日野に朝居る雲...
万葉集の作者一覧

物部道足が書いた万葉集

物部道足が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第20巻4365番歌押し照るや難波の津ゆり船装ひ我れは漕ぎぬと妹に告ぎこそ第20巻4366番歌常陸指し行かむ雁もが我が恋を記して付けて妹に知らせむ
万葉集の作者一覧

葛井広成が書いた万葉集

葛井広成が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 1 首 歌番号本歌 第6巻962番歌奥山の岩に苔生し畏くも問ひたまふかも思ひあへなくに 葛井広成とは? 葛井広成(読み:ふじいのひろなり) ?-? 奈良時代の貴族。 氏姓は白猪史...
万葉集の作者一覧

高田女王が書いた万葉集

高田女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 7 首歌番号本歌第4巻537番歌言清くいたもな言ひそ一日だに君いしなくはあへかたきかも第4巻538番歌人言を繁み言痛み逢はずありき心あるごとな思ひ我が背子第4巻539番歌我が背子し遂げ...
万葉集の作者一覧

忍海部五百麻呂が書いた万葉集

忍海部五百麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4391番歌国々の社の神に幣奉り贖乞ひすなむ妹が愛しさ
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.