万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

絹が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

絹が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第9巻1723番歌かわづ鳴く六田の川の川柳のねもころ見れど飽かぬ川かも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

桜井王が書いた万葉集

桜井王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1614番歌九月のその初雁の使にも思ふ心は聞こえ来ぬかも
万葉集の作者一覧

秦許遍麻呂が書いた万葉集

秦許遍麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1589番歌露霜にあへる黄葉を手折り来て妹とかざしつ後は散るとも
万葉集の作者一覧

高市黒人が書いた万葉集

高市黒人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 17 首歌番号本歌第1巻32番歌古の人に我れあれや楽浪の古き都を見れば悲しき第1巻33番歌楽浪の国つ御神のうらさびて荒れたる都見れば悲しも第1巻58番歌いづくにか船泊てすらむ安礼の崎漕...
万葉集の作者一覧

土師水通が書いた万葉集

土師水通が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第4巻557番歌大船を漕ぎの進みに岩に触れ覆らば覆れ妹によりては第4巻558番歌ちはやぶる神の社に我が懸けし幣は賜らむ妹に逢はなくに第5巻843番歌梅の花折りかざしつつ...
万葉集の作者一覧

按作村主益人が書いた万葉集

按作村主益人が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 2 首 歌番号 本歌 第3巻311番歌 梓弓引き豊国の鏡山見ず久ならば恋しけむかも 第6巻1004番歌 思ほえず来ましし君を佐保川のかはづ聞かせず帰しつるかも ...
万葉集の作者一覧

倭文部可良麻呂が書いた万葉集

倭文部可良麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4372番歌足柄の み坂給はり 返り見ず 我れは越え行く 荒し夫も 立しやはばかる 不破の関 越えて我は行く 馬の爪 筑紫の崎に 留まり居て 我れは斎はむ...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.