万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

志斐嫗が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

志斐嫗が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第3巻237番歌いなと言へど語れ語れと宣らせこそ志斐いは申せ強ひ語りと詔る
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

石川夫人が書いた万葉集

石川夫人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻154番歌楽浪の大山守は誰がためか山に標結ふ君もあらなくに
万葉集の作者一覧

大蔵麻呂が書いた万葉集

大蔵麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第15巻3703番歌竹敷の宇敝可多山は紅の八しほの色になりにけるかも
万葉集の作者一覧

山背王が書いた万葉集

山背王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4473番歌うちひさす都の人に告げまくは見し日のごとくありと告げこそ
万葉集の作者一覧

大伴黒麻呂が書いた万葉集

大伴黒麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4280番歌立ち別れ君がいまさば磯城島の人は我れじく斎ひて待たむ
万葉集の作者一覧

縁達帥が書いた万葉集

縁達帥が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 1 首 歌番号 本歌 第8巻1536番歌 宵に逢ひて朝面なみ名張野の萩は散りにき黄葉早継げ 縁達帥とは? 縁達帥(読み:えんたぢし) ?-?
万葉集の作者一覧

橘諸兄が書いた万葉集

橘諸兄が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 7 首歌番号本歌第6巻1025番歌奥まへて我れを思へる我が背子は千年五百年ありこせぬかも第17巻3922番歌降る雪の白髪までに大君に仕へまつれば貴くもあるか第19巻4270番歌葎延ふ賎し...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.