万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

春日王が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

春日王が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 2 首

歌番号本歌
第3巻243番歌大君は千年に座さむ白雲も三船の山に絶ゆる日あらめや
第4巻669番歌あしひきの山橘の色に出でよ語らひ継ぎて逢ふこともあらむ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

巨勢奈弖麻呂が書いた万葉集

巨勢奈弖麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4273番歌天地と相栄えむと大宮を仕へまつれば貴く嬉しき
万葉集の作者一覧

大舎人部千文が書いた万葉集

大舎人部千文が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第20巻4369番歌筑波嶺のさ百合の花の夜床にも愛しけ妹ぞ昼も愛しけ第20巻4370番歌霰降り鹿島の神を祈りつつ皇御軍に我れは来にしを
万葉集の作者一覧

日置長枝娘子が書いた万葉集

日置長枝娘子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1564番歌秋づけば尾花が上に置く露の消ぬべくも我は思ほゆるかも
万葉集の作者一覧

佐伯子首が書いた万葉集

佐伯子首が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻830番歌万代に年は来経とも梅の花絶ゆることなく咲きわたるべし
万葉集の作者一覧

石川足人が書いた万葉集

石川足人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第6巻955番歌さす竹の大宮人の家と住む佐保の山をば思ふやも君
万葉集の作者一覧

常陸娘子が書いた万葉集

常陸娘子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻521番歌庭に立つ麻手刈り干し布曝す東女を忘れたまふな
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.