万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

春日王が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

春日王が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 2 首

歌番号本歌
第3巻243番歌大君は千年に座さむ白雲も三船の山に絶ゆる日あらめや
第4巻669番歌あしひきの山橘の色に出でよ語らひ継ぎて逢ふこともあらむ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

日下部三中が書いた万葉集

日下部三中が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4348番歌たらちねの母を別れてまこと我れ旅の仮廬に安く寝むかも
万葉集の作者一覧

大伴部節麻呂が書いた万葉集

大伴部節麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4406番歌我が家ろに行かも人もが草枕旅は苦しと告げ遣らまくも
万葉集の作者一覧

日置長枝娘子が書いた万葉集

日置長枝娘子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1564番歌秋づけば尾花が上に置く露の消ぬべくも我は思ほゆるかも
万葉集の作者一覧

八代女王が書いた万葉集

八代女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻626番歌君により言の繁きを故郷の明日香の川にみそぎしに行く
万葉集の作者一覧

児部女王が書いた万葉集

児部女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第16巻3821番歌うましものいづく飽かじをさかとらが角のふくれにしぐひ合ひにけむ
万葉集の作者一覧

安倍豊継が書いた万葉集

安倍豊継が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第6巻1002番歌馬の歩み抑へ留めよ住吉の岸の埴生ににほひて行かむ 安倍豊継とは? 安倍豊継(読み:あべのとよつぐ) ?-? 奈良時代の官吏。 天平6年(734)...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.