万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

小野國堅が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

小野國堅が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第5巻844番歌妹が家に雪かも降ると見るまでにここだもまがふ梅の花かも[小野氏國堅]
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

丈部川相が書いた万葉集

丈部川相が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4324番歌遠江志留波の礒と尓閇の浦と合ひてしあらば言も通はむ
万葉集の作者一覧

大伴百代が書いた万葉集

大伴百代が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 8 首歌番号本歌第3巻392番歌ぬばたまのその夜の梅をた忘れて折らず来にけり思ひしものを第4巻559番歌事もなく生き来しものを老いなみにかかる恋にも我れは逢へるかも第4巻560番歌恋ひ...
万葉集の作者一覧

春日倉老が書いた万葉集

春日倉老が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 7 首歌番号本歌第1巻56番歌川上のつらつら椿つらつらに見れども飽かず巨勢の春野は第1巻62番歌在り嶺よし対馬の渡り海中に幣取り向けて早帰り来ね第3巻282番歌つのさはふ磐余も過ぎず泊...
万葉集の作者一覧

安倍豊継が書いた万葉集

安倍豊継が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第6巻1002番歌馬の歩み抑へ留めよ住吉の岸の埴生ににほひて行かむ 安倍豊継とは? 安倍豊継(読み:あべのとよつぐ) ?-? 奈良時代の官吏。 天平6年(734)...
万葉集の作者一覧

丹比鷹主が書いた万葉集

丹比鷹主が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4262番歌唐国に行き足らはして帰り来むますら健男に御酒奉る
万葉集の作者一覧

大伴部廣成が書いた万葉集

大伴部廣成が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4382番歌ふたほがみ悪しけ人なりあたゆまひ我がする時に防人にさす
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.