万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

丈部足麻呂が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

丈部足麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4341番歌橘の美袁利の里に父を置きて道の長道は行きかてのかも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

石川広成が書いた万葉集

石川広成が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第8巻1600番歌妻恋ひに鹿鳴く山辺の秋萩は露霜寒み盛り過ぎゆく第8巻1601番歌めづらしき君が家なる花すすき穂に出づる秋の過ぐらく惜しも
万葉集の作者一覧

三手代人名が書いた万葉集

三手代人名が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1588番歌奈良山をにほはす黄葉手折り来て今夜かざしつ散らば散るとも
万葉集の作者一覧

石川賀係女郎が書いた万葉集

石川賀係女郎が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1612番歌神さぶといなにはあらず秋草の結びし紐を解くは悲しも
万葉集の作者一覧

大炊王が書いた万葉集

大炊王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4486番歌天地を照らす日月の極みなくあるべきものを何をか思はむ
万葉集の作者一覧

丹生女王が書いた万葉集

丹生女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第4巻553番歌天雲のそくへの極み遠けども心し行けば恋ふるものかも第4巻554番歌古人のたまへしめたる吉備の酒病めばすべなし貫簀賜らむ第8巻1610番歌高円の秋野の上の...
万葉集の作者一覧

石上乙麻呂が書いた万葉集

石上乙麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻368番歌大船に真楫しじ貫き大君の命畏み磯廻するかも第3巻369番歌物部の臣の壮士は大君の任けのまにまに聞くといふものぞ第3巻374番歌雨降らば着むと思へる笠の...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.