万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

秦八千島が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

秦八千島が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第17巻3951番歌ひぐらしの鳴きぬる時はをみなへし咲きたる野辺を行きつつ見べし
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

若宮年魚麻呂が書いた万葉集

若宮年魚麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻387番歌いにしへに梁打つ人のなかりせばここにもあらまし柘の枝はも
万葉集の作者一覧

安倍奥道が書いた万葉集

安倍奥道が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第8巻1642番歌たな霧らひ雪も降らぬか梅の花咲かぬが代にそへてだに見む 安倍奥道とは? 安倍奥道(読み:あべのおきみち) ?-774 奈良時代の官吏。 藤原仲麻...
万葉集の作者一覧

園生羽女が書いた万葉集

園生羽女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第2巻124番歌人皆は今は長しとたけと言へど君が見し髪乱れたりとも 園生羽女とは? 園生羽女(読み:そののいくはのめ) ?-? 飛鳥(あすか)時代の女性。 持統...
万葉集の作者一覧

大伴書持が書いた万葉集

大伴書持が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 12 首歌番号本歌第3巻463番歌長き夜をひとりや寝むと君が言へば過ぎにし人の思ほゆらくに第8巻1480番歌我が宿に月おし照れり霍公鳥心あれ今夜来鳴き響もせ第8巻1481番歌我が宿の花...
万葉集の作者一覧

竹取翁が書いた万葉集

竹取翁が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第16巻3791番歌みどり子の 若子髪には たらちし 母に抱かえ ひむつきの 稚児が髪には 木綿肩衣 純裏に縫ひ着 頚つきの 童髪には 結ひはたの 袖つけ衣 着し我れを ...
万葉集の作者一覧

上毛野牛甘が書いた万葉集

上毛野牛甘が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4404番歌難波道を行きて来までと我妹子が付けし紐が緒絶えにけるかも
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.