万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

石川賀係女郎が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

石川賀係女郎が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第8巻1612番歌神さぶといなにはあらず秋草の結びし紐を解くは悲しも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

土師水通が書いた万葉集

土師水通が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第4巻557番歌大船を漕ぎの進みに岩に触れ覆らば覆れ妹によりては第4巻558番歌ちはやぶる神の社に我が懸けし幣は賜らむ妹に逢はなくに第5巻843番歌梅の花折りかざしつつ...
万葉集の作者一覧

穂積皇子が書いた万葉集

穂積皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第2巻203番歌降る雪はあはにな降りそ吉隠の猪養の岡の塞なさまくに第8巻1513番歌今朝の朝明雁が音聞きつ春日山もみちにけらし我が心痛し第8巻1514番歌秋萩は咲くべく...
万葉集の作者一覧

生玉部足國が書いた万葉集

生玉部足國が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4326番歌父母が殿の後方のももよ草百代いでませ我が来るまで
万葉集の作者一覧

妻椋椅部刀自賣が書いた万葉集

妻椋椅部刀自賣が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4416番歌草枕旅行く背なが丸寝せば家なる我れは紐解かず寝む
万葉集の作者一覧

安貴王が書いた万葉集

安貴王が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 4 首 歌番号 本歌 第3巻306番歌 伊勢の海の沖つ白波花にもが包みて妹が家づとにせむ 第4巻534番歌 遠妻の ここにしあらねば 玉桙の 道をた遠み 思ふそら 安けな...
万葉集の作者一覧

日置少老が書いた万葉集

日置少老が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻354番歌縄の浦に塩焼く煙夕されば行き過ぎかねて山にたなびく
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.