万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

大舎人部千文が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

大舎人部千文が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 2 首

歌番号本歌
第20巻4369番歌筑波嶺のさ百合の花の夜床にも愛しけ妹ぞ昼も愛しけ
第20巻4370番歌霰降り鹿島の神を祈りつつ皇御軍に我れは来にしを
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

土師稲足が書いた万葉集

土師稲足が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第15巻3660番歌神さぶる荒津の崎に寄する波間なくや妹に恋ひわたりなむ
万葉集の作者一覧

遣唐使母が書いた万葉集

遣唐使母が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第9巻1790番歌秋萩を 妻どふ鹿こそ 独り子に 子持てりといへ 鹿子じもの 我が独り子の 草枕 旅にし行けば 竹玉を 繁に貫き垂れ 斎瓮に 木綿取り垂でて 斎ひつつ ...
万葉集の作者一覧

穂積老人が書いた万葉集

穂積老人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第16巻3843番歌いづくにぞま朱掘る岡薦畳平群の朝臣が鼻の上を掘れ
万葉集の作者一覧

中臣東人が書いた万葉集

中臣東人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻515番歌ひとり寝て絶えにし紐をゆゆしみと為むすべ知らに音のみしぞ泣く
万葉集の作者一覧

藤原房前が書いた万葉集

藤原房前が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 8 首歌番号本歌第7巻1194番歌紀の国の雑賀の浦に出で見れば海人の燈火波の間ゆ見ゆ第7巻1195番歌麻衣着ればなつかし紀の国の妹背の山に麻蒔く我妹第7巻1218番歌黒牛の海紅にほふも...
万葉集の作者一覧

能登乙美が書いた万葉集

能登乙美が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第18巻4069番歌明日よりは継ぎて聞こえむ霍公鳥一夜のからに恋ひわたるかも
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.