万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

大伴稲公が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

大伴稲公が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第8巻1553番歌時雨の雨間なくし降れば御笠山木末あまねく色づきにけり
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

秦許遍麻呂が書いた万葉集

秦許遍麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1589番歌露霜にあへる黄葉を手折り来て妹とかざしつ後は散るとも
万葉集の作者一覧

豊前國娘子大宅女が書いた万葉

豊前國娘子大宅女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻709番歌夕闇は道たづたづし月待ちて行ませ我が背子その間にも見む第6巻984番歌雲隠り去方をなみと我が恋ふる月をや君が見まく欲りする集
万葉集の作者一覧

大伴宿奈麻呂が書いた万葉集

大伴宿奈麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻532番歌うちひさす宮に行く子をま悲しみ留むれば苦し遣ればすべなし第4巻533番歌難波潟潮干のなごり飽くまでに人の見る子を我れし羨しも
万葉集の作者一覧

石川君子が書いた万葉集

石川君子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻278番歌志賀の海女は藻刈り塩焼き暇なみ櫛笥の小櫛取りも見なくに第9巻1776番歌絶等寸の山の峰の上の桜花咲かむ春へは君し偲はむ第9巻1777番歌君なくはなぞ身装...
万葉集の作者一覧

土師道良が書いた万葉集

土師道良が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第17巻3955番歌ぬばたまの夜は更けぬらし玉櫛笥二上山に月かたぶきぬ
万葉集の作者一覧

長意吉麻呂が書いた万葉集

長意吉麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 12 首歌番号本歌第2巻143番歌磐代の岸の松が枝結びけむ人は帰りてまた見けむかも第2巻144番歌磐代の野中に立てる結び松心も解けずいにしへ思ほゆ第3巻238番歌大宮の内まで聞こゆ網...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.