万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

大伴稲公が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

大伴稲公が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第8巻1553番歌時雨の雨間なくし降れば御笠山木末あまねく色づきにけり
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

斉明天皇が書いた万葉集

斉明天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第9巻1665番歌妹がため我れ玉拾ふ沖辺なる玉寄せ持ち来沖つ白波第9巻1666番歌朝霧に濡れにし衣干さずしてひとりか君が山道越ゆらむ
万葉集の作者一覧

丹生王が書いた万葉集

丹生王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻420番歌なゆ竹の とをよる御子 さ丹つらふ 我が大君は こもりくの 初瀬の山に 神さびに 斎きいますと 玉梓の 人ぞ言ひつる およづれか 我が聞きつる たはことか...
万葉集の作者一覧

絹が書いた万葉集

絹が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第9巻1723番歌かわづ鳴く六田の川の川柳のねもころ見れど飽かぬ川かも
万葉集の作者一覧

小治田東麻呂が書いた万葉集

小治田東麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1646番歌ぬばたまの今夜の雪にいざ濡れな明けむ朝に消なば惜しけむ
万葉集の作者一覧

玉作部國忍が書いた万葉集

玉作部國忍が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4351番歌旅衣八重着重ねて寐のれどもなほ肌寒し妹にしあらねば
万葉集の作者一覧

誉謝女王が書いた万葉集

誉謝女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻59番歌流らふる妻吹く風の寒き夜に我が背の君はひとりか寝らむ
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.