万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

丹比部國足が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

丹比部國足が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4329番歌八十国は難波に集ひ船かざり我がせむ日ろを見も人もがも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

間人大浦が書いた万葉集

間人大浦が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第3巻289番歌天の原振り放け見れば白真弓張りて懸けたり夜道はよけむ第3巻290番歌倉橋の山を高みか夜隠りに出で来る月の光乏しき
万葉集の作者一覧

若倭部身麻呂が書いた万葉集

若倭部身麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4322番歌我が妻はいたく恋ひらし飲む水に影さへ見えてよに忘られず
万葉集の作者一覧

大伴部麻与佐が書いた万葉集

大伴部麻与佐が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4392番歌天地のいづれの神を祈らばか愛し母にまた言とはむ
万葉集の作者一覧

朝倉益人が書いた万葉集

朝倉益人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4405番歌我が妹子が偲ひにせよと付けし紐糸になるとも我は解かじとよ
万葉集の作者一覧

久米禅師が書いた万葉集

久米禅師が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第2巻96番歌み薦刈る信濃の真弓我が引かば貴人さびていなと言はむかも 第2巻99番歌梓弓弦緒取りはけ引く人は後の心を知る人ぞ引く 第2巻100番歌東人の荷前の箱の荷の緒...
万葉集の作者一覧

藤原清河が書いた万葉集

藤原清河が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第19巻4241番歌春日野に斎く三諸の梅の花栄えてあり待て帰りくるまで第19巻4244番歌あらたまの年の緒長く我が思へる子らに恋ふべき月近づきぬ
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.