万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

置始長谷が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

置始長谷が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4302番歌山吹は撫でつつ生ほさむありつつも君来ましつつかざしたりけり
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

荒木田が書いた万葉集

荒木田が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻832番歌梅の花折りてかざせる諸人は今日の間は楽しくあるべし
万葉集の作者一覧

若麻續部羊が書いた万葉集

若麻續部羊が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4359番歌筑紫辺に舳向かる船のいつしかも仕へまつりて国に舳向かも
万葉集の作者一覧

忌部黒麻呂が書いた万葉集

忌部黒麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第6巻1008番歌山の端にいさよふ月の出でむかと我が待つ君が夜はくたちつつ第8巻1556番歌秋田刈る刈廬もいまだ壊たねば雁が音寒し霜も置きぬがに第8巻1647番歌梅の...
万葉集の作者一覧

大伴稲公が書いた万葉集

大伴稲公が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1553番歌時雨の雨間なくし降れば御笠山木末あまねく色づきにけり
万葉集の作者一覧

光明皇后が書いた万葉集

光明皇后が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第8巻1658番歌我が背子とふたり見ませばいくばくかこの降る雪の嬉しくあらまし第19巻4224番歌朝霧のたなびく田居に鳴く雁を留め得むかも我が宿の萩第19巻4240番歌...
万葉集の作者一覧

高市皇子が書いた万葉集

高市皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第2巻156番歌みもろの神の神杉已具耳矣自得見監乍共寝ねぬ夜ぞ多き第2巻157番歌三輪山の山辺真麻木綿短か木綿かくのみからに長くと思ひき第2巻158番歌山吹の立ちよそひ...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.