万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

中臣東人が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

中臣東人が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第4巻515番歌ひとり寝て絶えにし紐をゆゆしみと為むすべ知らに音のみしぞ泣く
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

置始長谷が書いた万葉集

置始長谷が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4302番歌山吹は撫でつつ生ほさむありつつも君来ましつつかざしたりけり
万葉集の作者一覧

丈部与呂麻呂が書いた万葉集

丈部与呂麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4354番歌たちこもの立ちの騒きに相見てし妹が心は忘れせぬかも
万葉集の作者一覧

坂門人足が書いた万葉集

坂門人足が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻54番歌巨勢山のつらつら椿つらつらに見つつ偲はな巨勢の春野を
万葉集の作者一覧

藤原広嗣が書いた万葉集

藤原広嗣が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1456番歌この花の一節のうちに百種の言ぞ隠れるおほろかにすな
万葉集の作者一覧

有間皇子が書いた万葉集

有間皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻141番歌磐白の浜松が枝を引き結びま幸くあらばまた帰り見む第2巻142番歌家にあれば笥に盛る飯を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る
万葉集の作者一覧

物部古麻呂が書いた万葉集

物部古麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4327番歌我が妻も絵に描き取らむ暇もが旅行く我れは見つつ偲はむ
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.