万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

張福子が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

張福子が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第5巻829番歌梅の花咲きて散りなば桜花継ぎて咲くべくなりにてあらずや[藥師張氏福子]
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

山部王が書いた万葉集

山部王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1516番歌秋山にもみつ木の葉のうつりなばさらにや秋を見まく欲りせむ
万葉集の作者一覧

日並皇子が書いた万葉集

日並皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻110番歌大名児を彼方野辺に刈る草の束の間も我れ忘れめや
万葉集の作者一覧

大舎人部祢麻呂が書いた万葉集

大舎人部祢麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4379番歌白波の寄そる浜辺に別れなばいともすべなみ八度袖振る
万葉集の作者一覧

市原王が書いた万葉集

市原王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 8 首歌番号本歌第3巻412番歌いなだきにきすめる玉は二つなしかにもかくにも君がまにまに第4巻662番歌網児の山五百重隠せる佐堤の崎さで延へし子が夢にし見ゆる第6巻988番歌春草は後はう...
万葉集の作者一覧

門部石足が書いた万葉集

門部石足が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻568番歌み崎廻の荒磯に寄する五百重波立ちても居ても我が思へる君第5巻845番歌鴬の待ちかてにせし梅が花散らずありこそ思ふ子がため
万葉集の作者一覧

間人大浦が書いた万葉集

間人大浦が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第3巻289番歌天の原振り放け見れば白真弓張りて懸けたり夜道はよけむ第3巻290番歌倉橋の山を高みか夜隠りに出で来る月の光乏しき
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.