万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

張福子が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

張福子が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第5巻829番歌梅の花咲きて散りなば桜花継ぎて咲くべくなりにてあらずや[藥師張氏福子]
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

六人部鯖麻呂が書いた万葉集

六人部鯖麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第15巻3694番歌わたつみの 畏き道を 安けくも なく悩み来て 今だにも 喪なく行かむと 壱岐の海人の ほつての占部を 肩焼きて 行かむとするに 夢のごと 道の空...
万葉集の作者一覧

日下部三中が書いた万葉集

日下部三中が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4348番歌たらちねの母を別れてまこと我れ旅の仮廬に安く寝むかも
万葉集の作者一覧

朝倉益人が書いた万葉集

朝倉益人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4405番歌我が妹子が偲ひにせよと付けし紐糸になるとも我は解かじとよ
万葉集の作者一覧

久米禅師が書いた万葉集

久米禅師が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第2巻96番歌み薦刈る信濃の真弓我が引かば貴人さびていなと言はむかも 第2巻99番歌梓弓弦緒取りはけ引く人は後の心を知る人ぞ引く 第2巻100番歌東人の荷前の箱の荷の緒...
万葉集の作者一覧

大伴部真足女が書いた万葉集

大伴部真足女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4413番歌枕太刀腰に取り佩きま愛しき背ろが罷き来む月の知らなく
万葉集の作者一覧

大田部荒耳が書いた万葉集

大田部荒耳が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4374番歌天地の神を祈りて猟矢貫き筑紫の島を指して行く我れは
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.