万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

日置長枝娘子が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

日置長枝娘子が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第8巻1564番歌秋づけば尾花が上に置く露の消ぬべくも我は思ほゆるかも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

光明皇后が書いた万葉集

光明皇后が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第8巻1658番歌我が背子とふたり見ませばいくばくかこの降る雪の嬉しくあらまし第19巻4224番歌朝霧のたなびく田居に鳴く雁を留め得むかも我が宿の萩第19巻4240番歌...
万葉集の作者一覧

小治田東麻呂が書いた万葉集

小治田東麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1646番歌ぬばたまの今夜の雪にいざ濡れな明けむ朝に消なば惜しけむ
万葉集の作者一覧

安宿王が書いた万葉集

安宿王が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 4 首 歌番号 本歌 第20巻4301番歌 印南野の赤ら柏は時はあれど君を我が思ふ時はさねなし 第20巻4452番歌 娘子らが玉裳裾引くこの庭に秋風吹きて花は散りつつ ...
万葉集の作者一覧

史大原が書いた万葉集

史大原が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻826番歌うち靡く春の柳と我がやどの梅の花とをいかにか分かむ
万葉集の作者一覧

石上麻呂が書いた万葉集

石上麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻44番歌我妹子をいざ見の山を高みかも大和の見えぬ国遠みかも
万葉集の作者一覧

他田舎人大嶋が書いた万葉集

他田舎人大嶋が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4401番歌唐衣裾に取り付き泣く子らを置きてぞ来のや母なしにして
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.