万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

文屋真人が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

文屋真人が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第19巻4275番歌天地と久しきまでに万代に仕へまつらむ黒酒白酒を
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

大伴旅人が書いた万葉集

大伴旅人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 50 首歌番号本歌第3巻299番歌奥山の菅の葉しのぎ降る雪の消なば惜しけむ雨な降りそね第3巻315番歌み吉野の 吉野の宮は 山からし 貴くあらし 川からし さやけくあらし 天地と 長く...
万葉集の作者一覧

八代女王が書いた万葉集

八代女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻626番歌君により言の繁きを故郷の明日香の川にみそぎしに行く
万葉集の作者一覧

額田王が書いた万葉集

額田王が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 13 首 歌番号本歌 第1巻7番歌秋の野のみ草刈り葺き宿れりし宇治の宮処の仮廬し思ほゆ 第1巻8番歌熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな 第1巻9番歌莫囂円隣之大相七...
万葉集の作者一覧

式部大倭が書いた万葉集

式部大倭が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第9巻1736番歌山高み白木綿花に落ちたぎつ夏身の川門見れど飽かぬかも
万葉集の作者一覧

宇遅部黒女(椋椅部荒虫妻)が書いた万葉集

宇遅部黒女(椋椅部荒虫妻)が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第20巻4417番歌赤駒を山野にはがし捕りかにて多摩の横山徒歩ゆか遣らむ 宇遅部黒女とは? 宇遅部黒女(読み:うじべのくろめ) ?-? 奈良時代...
万葉集の作者一覧

豊前國娘子大宅女が書いた万葉

豊前國娘子大宅女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻709番歌夕闇は道たづたづし月待ちて行ませ我が背子その間にも見む第6巻984番歌雲隠り去方をなみと我が恋ふる月をや君が見まく欲りする集
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.