第20巻4374番歌はこちらにまとめました。
第20巻 4374番歌
| 巻 | 第20巻 |
| 歌番号 | 4374番歌 |
| 作者 | 大田部荒耳 |
| 題詞 | (天平勝寳七歳乙未二月相替遣筑紫諸國防人等歌) |
| 原文 | 阿米都知乃 可美乎伊乃里弖 佐都夜奴伎 都久之乃之麻乎 佐之弖伊久和例波 |
| 訓読 | 天地の神を祈りて猟矢貫き筑紫の島を指して行く我れは |
| かな | あめつちの かみをいのりて さつやぬき つくしのしまを さしていくわれは |
| 英語(ローマ字) | AMETSUCHINO KAMIWOINORITE SATSUYANUKI TSUKUSHINOSHIMAWO SASHITEIKUWAREHA |
| 訳 | 天地の神々に祈りを捧げ、さつ矢を貫いて筑紫の島を指して進む、私は。 |
| 左注 | 右一首火長大田部荒耳 ( / 二月十四日下野國防人部領使正六位上田口朝臣大戸進歌數十八首 但拙劣歌者不取載之) |
| 校異 | 伊 [元] 由 |
| 用語 | 天平勝宝7年2月14日、年紀、作者:大田部荒耳、防人歌、地名、壮行、出発、羈旅、栃木、田口大戸 |