第17巻3895番歌はこちらにまとめました。
第17巻 3895番歌
| 巻 | 第17巻 |
| 歌番号 | 3895番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (天平二年庚午冬十一月大宰帥大伴卿被任大納言 [兼帥如舊]上京之時ソ従等別取海路入京 於是悲傷羇旅各陳所心作歌十首) |
| 原文 | 多麻波夜須 武庫能和多里尓 天傳 日能久礼由氣<婆> 家乎之曽於毛布 |
| 訓読 | たまはやす武庫の渡りに天伝ふ日の暮れ行けば家をしぞ思ふ |
| かな | たまはやす むこのわたりに あまづたふ ひのくれゆけば いへをしぞおもふ |
| 英語(ローマ字) | TAMAHAYASU MUKONOWATARINI AMADUTAFU HINOKUREYUKEBA IHEWOSHIZOOMOFU |
| 訳 | 武庫の渡し場に天空の夕日が落ちてゆくのを目にすると家のことが思われる。 |
| 左注 | (右九首作者不審姓名) |
| 校異 | 波 婆 [元][類] |
| 用語 | 天平2年11月、年紀、旅人従者、羈旅、枕詞、兵庫、望郷、大伴旅人 |

