第14巻3555番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3555番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3555番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 麻久良我乃 許我能和多利乃 可良加治乃 於<登>太可思母奈 宿莫敝兒由恵尓 |
| 訓読 | 麻久良我の許我の渡りの韓楫の音高しもな寝なへ子ゆゑに |
| かな | まくらがの こがのわたりの からかぢの おとだかしもな ねなへこゆゑに |
| 英語(ローマ字) | MAKURAGANO KOGANOWATARINO KARAKADINO OTODAKASHIMONA NENAHEKOYUゑNI |
| 訳 | 麻久良我(まくらが)の許我(こが)の渡しを漕ぐ舟の外国式の梶のように音が高い。そのように噂が高いよな。あの子と共寝をしたわけでもないのに。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 等 登 [類][細] |
| 用語 | 東歌、相聞、地名、茨城県、古河、序詞、うわさ、恋愛 |

