第14巻3413番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3413番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3413番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 刀祢河泊乃 可波世毛思良受 多太和多里 奈美尓安布能須 安敝流伎美可母 |
| 訓読 | 利根川の川瀬も知らず直渡り波にあふのす逢へる君かも |
| かな | とねがはの かはせもしらず ただわたり なみにあふのす あへるきみかも |
| 英語(ローマ字) | TONEGAHANO KAHASEMOSHIRAZU TADAWATARI NAMINIAFUNOSU AHERUKIMIKAMO |
| 訳 | 利根川の浅瀬の場所も知らないで直(じか)に川を渡り、波に出合ったように、ぱったりあの人に逢ったわ。 |
| 左注 | (右廿二首上野國歌) |
| 校異 | 泊 [元] 伯 |
| 用語 | 東歌、相聞、群馬県、地名、利根川、序詞、女歌、恋愛 |

