第14巻3386番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3386番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3386番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 尓保杼里能 可豆思加和世乎 尓倍須登毛 曽能可奈之伎乎 刀尓多弖米也母 |
| 訓読 | にほ鳥の葛飾早稲をにへすともその愛しきを外に立てめやも |
| かな | にほどりの かづしかわせを にへすとも そのかなしきを とにたてめやも |
| 英語(ローマ字) | NIHODORINO KADUSHIKAWASEWO NIHESUTOMO SONOKANASHIKIWO TONITATEMEYAMO |
| 訳 | かいつぶりがいるという葛飾の早稲(わせ)を神に捧げる今日は新嘗(にいなめ)祭。けれども愛(いと)しいあの人を外に立たせておけるでしょうか。 |
| 左注 | (右四首下総國歌) |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、相聞、千葉県、地名、葛飾、新嘗、祭り、恋情、女歌 |

