第12巻2848番歌はこちらにまとめました。
第12巻 2848番歌
| 巻 | 第12巻 |
| 歌番号 | 2848番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (正述心緒) |
| 原文 | 不直<相> 有諾 夢谷 何人 事繁 [或本歌曰 <寤>者 諾毛不相 夢左倍] |
| 訓読 | 直に会はずあるはうべなり夢にだに何しか人の言の繁けむ [或本歌曰 うつつにはうべも逢はなく夢にさへ] |
| かな | ただにあはず あるはうべなり いめにだに なにしかひとの ことのしげけむ [うつつには うべもあはなく いめにさへ] |
| 英語(ローマ字) | TADANIAHAZU ARUHAUBENARI IMENIDANI NANISHIKAHITONO KOTONOSHIGEKEMU [UTSUTSUNIHA UBEMOAHANAKU IMENISAHE] |
| 訳 | じかに逢えないのはやむを得ない。けれども、夢の中で逢うのに、どうして噂がかまびすしいのだろう。 |
| 左注 | (右廿三首柿本朝臣人麻呂之歌集出) |
| 校異 | 相者 相 [元][紀][細][温] / 寝 寤 [万葉拾穂抄] |
| 用語 | 作者:柿本人麻呂歌集、略体、異伝、、恋情、うわさ |