第11巻2369番歌はこちらにまとめました。
第11巻 2369番歌
| 巻 | 第11巻 |
| 歌番号 | 2369番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (正述心緒) |
| 原文 | 人所寐 味宿不寐 早敷八四 公目尚 欲嘆 [或本歌云 公矣思尓 暁来鴨] |
| 訓読 | 人の寝る味寐は寝ずてはしきやし君が目すらを欲りし嘆かむ [或本歌云 君を思ふに明けにけるかも] |
| かな | ひとのぬる うまいはねずて はしきやし きみがめすらを ほりしなげかむ [きみをおもふに あけにけるかも] |
| 英語(ローマ字) | HITONONURU UMAIHANEZUTE HASHIKIYASHI KIMIGAMESURAWO HORISHINAGEKAMU [KIMIWOOMOFUNI AKENIKERUKAMO] |
| 訳 | 人は皆普通に熟睡に入るというのに、なかなか眠られず、恋しいあなたのまなざしだけでも欲しいと思って嘆息してしまいます。 |
| 左注 | (以前一百四十九首柿本朝臣人麻呂之歌集出) |
| 校異 | – |
| 用語 | 作者:柿本人麻呂歌集、略体、恋情 |

