第10巻2191番歌はこちらにまとめました。
第10巻 2191番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 2191番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠黄葉) |
| 原文 | 鴈之鳴乎 聞鶴奈倍尓 高松之 野上<乃>草曽 色付尓家留 |
| 訓読 | 雁が音を聞きつるなへに高松の野の上の草ぞ色づきにける |
| かな | かりがねを ききつるなへに たかまつの ののうへのくさぞ いろづきにける |
| 英語(ローマ字) | KARIGANEWO KIKITSURUNAHENI TAKAMATSUNO NONOUHENOKUSAZO IRODUKINIKERU |
| 訳 | 雁の鳴き声を聞いていると、きっと高松の野の草々も色づいたことと思われる。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 之 乃 [元][類][紀][温] |
| 用語 | 秋雑歌、奈良、高円、地名、動物、植物、季節、属目 |

