万葉集 第6巻 1059番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第6巻1059番歌はこちらにまとめました。

スポンサーリンク

第6巻 1059番歌

第6巻
歌番号1059番歌
作者田辺福麻呂
題詞春日悲傷三香原荒墟作歌一首[并短歌]
原文三香原 久邇乃京師者 山高 河之瀬清 在吉迹 人者雖云 在吉跡 吾者雖念 故去之 里尓四有者 國見跡 人毛不通 里見者 家裳荒有 波之異耶 如此在家留可 三諸著 鹿脊山際尓 開花之 色目列敷 百鳥之 音名束敷 在<杲>石 住吉里乃 荒樂苦惜哭
訓読三香の原 久迩の都は 山高み 川の瀬清み 住みよしと 人は言へども ありよしと 我れは思へど 古りにし 里にしあれば 国見れど 人も通はず 里見れば 家も荒れたり はしけやし かくありけるか みもろつく 鹿背山の際に 咲く花の 色めづらしく 百鳥の 声なつかしく ありが欲し 住みよき里の 荒るらく惜しも
かなみかのはら くにのみやこは やまたかみ かはのせきよみ すみよしと ひとはいへども ありよしと われはおもへど ふりにし さとにしあれば くにみれど ひともかよはず さとみれば いへもあれたり はしけやし かくありけるか みもろつく かせやまのまに さくはなの いろめづらしく ももとりの こゑなつかしく ありがほし すみよきさとの あるらくをしも
英語(ローマ字)MIKANOHARA KUNINOMIYAKOHA YAMATAKAMI KAHANOSEKIYOMI SUMIYOSHITO HITOHAIHEDOMO ARIYOSHITO WAREHAOMOHEDO FURINISHI SATONISHIAREBA KUNIMIREDO HITOMOKAYOHAZU SATOMIREBA IHEMOARETARI HASHIKEYASHI KAKUARIKERUKA MIMOROTSUKU KASEYAMANOMANI SAKUHANANO IROMEDURASHIKU MOMOTORINO KOゑNATSUKASHIKU ARIGAHOSHI SUMIYOKISATONO ARURAKUWOSHIMO
三香の原の久邇の都は山が高く、川の瀬は清らかで住みよいところと人は言う。私も居心地がよいところと思う。けれども、古くなった里なので、国を見ても人は通わない。里を見ても家も荒れてしまった。あの美しい都もこうなってしまったのか。神社が鎮座する鹿背山一帯は咲く花の色は美しく、たくさんの鳥たちの鳴き声もなつかしい。いつまでもこうであって欲しい住み心地のよい里。その里が荒廃していくのが惜しい。
左注(右廿一首田邊福麻呂之歌集中出也)
校異歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 短歌 [西] 短謌 [西(訂正)] 短歌 / 在 [類](塙) 住 / 耶 (塙[全釈による]) 耶思 / 果 杲 [細][矢][京]
用語雑歌、作者:田辺福麻呂歌集、荒都歌、久邇京、京都、地名