第3巻285番歌はこちらにまとめました。
第3巻 285番歌
| 巻 | 第3巻 |
| 歌番号 | 285番歌 |
| 作者 | 丹比笠麻呂 |
| 題詞 | 丹比真人笠麻呂徃紀伊國超勢能山時作歌一首 |
| 原文 | 栲領巾乃 懸巻欲寸 妹名乎 此勢能山尓 懸者奈何将有 [一云 可倍波伊香尓安良牟] |
| 訓読 | 栲領巾の懸けまく欲しき妹が名をこの背の山に懸けばいかにあらむ [一云 替へばいかにあらむ] |
| かな | たくひれの かけまくほしき いもがなを このせのやまに かけばいかにあらむ [かへばいかにあらむ] |
| 英語(ローマ字) | TAKUHIRENO KAKEMAKUHOSHIKI IMOGANAWO KONOSENOYAMANI KAKEBAIKANIARAMU [KAHEBAIKANIARAMU] |
| 訳 | 栲領(たくひれ)を肩にかけるではないが、彼女の名を口に出したいものだ。いっそ、この背の山を妹の山と呼んでみたらどうだろう。(一に云う。(背と妹を)取り替えてみたどうだろう)。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正右書)] 歌 |
| 用語 | 雑歌、作者:丹比笠麻呂、羈旅、土地讃美、和歌山、地名、枕詞 |