万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

薩妙觀が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

薩妙觀が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4456番歌大夫と思へるものを太刀佩きて可尓波の田居に芹ぞ摘みける
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

安倍豊継が書いた万葉集

安倍豊継が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第6巻1002番歌馬の歩み抑へ留めよ住吉の岸の埴生ににほひて行かむ 安倍豊継とは? 安倍豊継(読み:あべのとよつぐ) ?-? 奈良時代の官吏。 天平6年(734)...
万葉集の作者一覧

丸子部佐壮が書いた万葉集

丸子部佐壮が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4368番歌久慈川は幸くあり待て潮船にま楫しじ貫き我は帰り来む 丸子部佐壮とは? 丸子部佐壮(読み:まるこべのすけを) 奈良時代750年頃。陸奥国(現在の福島...
万葉集の作者一覧

長皇子が書いた万葉集

長皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 5 首歌番号本歌第1巻60番歌宵に逢ひて朝面無み名張にか日長く妹が廬りせりけむ第1巻65番歌霰打つ安良礼松原住吉の弟日娘女と見れど飽かぬかも第1巻73番歌我妹子を早見浜風大和なる我を松椿...
万葉集の作者一覧

巨曽倍對馬が書いた万葉集

巨曽倍對馬が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第6巻1024番歌長門なる沖つ借島奥まへて我が思ふ君は千年にもがも
万葉集の作者一覧

佐伯赤麻呂が書いた万葉集

佐伯赤麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻405番歌春日野に粟蒔けりせば鹿待ちに継ぎて行かましを社し恨めし第4巻628番歌白髪生ふることは思はず変若水はかにもかくにも求めて行かむ第4巻630番歌初花の散...
万葉集の作者一覧

草嬢が書いた万葉集

草嬢が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻512番歌秋の田の穂田の刈りばかか寄りあはばそこもか人の我を言成さむ
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.