万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

駿河釆女が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

駿河釆女が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 2 首

歌番号本歌
第4巻507番歌敷栲の枕ゆくくる涙にぞ浮寝をしける恋の繁きに
第8巻1420番歌沫雪かはだれに降ると見るまでに流らへ散るは何の花ぞも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

大伴家持が書いた万葉集

大伴家持が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 473 首 第3巻 21 首 歌番号 本歌 第3巻403番歌朝に日に見まく欲りするその玉をいかにせばかも手ゆ離れずあらむ 第3巻408番歌なでしこがその花にもが朝な朝な手に取...
万葉集の作者一覧

坂上郎女が書いた万葉集

坂上郎女が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 86 首 歌番号 本歌 第3巻379番歌 ひさかたの 天の原より 生れ来る 神の命 奥山の 賢木の枝に しらか付け 木綿取り付けて 斎瓮を 斎ひ掘り据ゑ 竹玉を 繁に貫き垂...
万葉集の作者一覧

海犬養岡麻呂が書いた万葉集

海犬養岡麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第6巻996番歌御民我れ生ける験あり天地の栄ゆる時にあへらく思へば 海犬養岡麻呂とは? 海犬養岡麻呂(読み:あまのいぬかいのおかまろ) ?-? 奈良時代の官人...
万葉集の作者一覧

刑部三野が書いた万葉集

刑部三野が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4349番歌百隈の道は来にしをまたさらに八十島過ぎて別れか行かむ
万葉集の作者一覧

石上堅魚が書いた万葉集

石上堅魚が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1472番歌霍公鳥来鳴き響もす卯の花の伴にや来しと問はましものを
万葉集の作者一覧

抜氣大首が書いた万葉集

抜氣大首が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第9巻1767番歌豊国の香春は我家紐児にいつがり居れば香春は我家第9巻1768番歌石上布留の早稲田の穂には出でず心のうちに恋ふるこのころ第9巻1769番歌かくのみし恋ひ...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.