万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

丈部人麻呂が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

丈部人麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4328番歌大君の命畏み磯に触り海原渡る父母を置きて
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

大田部三成が書いた万葉集

大田部三成が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4380番歌難波津を漕ぎ出て見れば神さぶる生駒高嶺に雲ぞたなびく
万葉集の作者一覧

市原王が書いた万葉集

市原王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 8 首歌番号本歌第3巻412番歌いなだきにきすめる玉は二つなしかにもかくにも君がまにまに第4巻662番歌網児の山五百重隠せる佐堤の崎さで延へし子が夢にし見ゆる第6巻988番歌春草は後はう...
万葉集の作者一覧

大伴駿河麻呂が書いた万葉集

大伴駿河麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 10 首歌番号本歌第3巻400番歌梅の花咲きて散りぬと人は言へど我が標結ひし枝にあらめやも第3巻407番歌春霞春日の里の植ゑ子水葱苗なりと言ひし枝はさしにけむ第3巻409番歌一日に...
万葉集の作者一覧

丹治比が書いた万葉集

丹治比が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻828番歌人ごとに折りかざしつつ遊べどもいやめづらしき梅の花かも
万葉集の作者一覧

葛井子老が書いた万葉集

葛井子老が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 3 首 歌番号本歌 第15巻3691番歌天地と ともにもがもと 思ひつつ ありけむものを はしけやし 家を離れて 波の上ゆ なづさひ来にて あらたまの 月日も来経ぬ 雁がねも 継ぎて...
万葉集の作者一覧

竹取翁が書いた万葉集

竹取翁が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第16巻3791番歌みどり子の 若子髪には たらちし 母に抱かえ ひむつきの 稚児が髪には 木綿肩衣 純裏に縫ひ着 頚つきの 童髪には 結ひはたの 袖つけ衣 着し我れを ...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.