万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

丈部鳥が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

丈部鳥が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4352番歌道の辺の茨のうれに延ほ豆のからまる君をはかれか行かむ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

大伴御行が書いた万葉集

大伴御行が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4260番歌大君は神にしませば赤駒の腹這ふ田居を都と成しつ
万葉集の作者一覧

茨田王が書いた万葉集

茨田王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第19巻4283番歌梅の花咲けるが中にふふめるは恋か隠れる雪を待つとか 茨田王とは? 茨田王(読み:まんたのおおきみ) ?-? 奈良時代の貴族。 天平十一年(739...
万葉集の作者一覧

巨勢宿奈麻呂が書いた万葉集

巨勢宿奈麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1645番歌我が宿の冬木の上に降る雪を梅の花かとうち見つるかも
万葉集の作者一覧

田部櫟子が書いた万葉集

田部櫟子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第4巻492番歌衣手に取りとどこほり泣く子にもまされる我れを置きていかにせむ 第4巻493番歌置きていなば妹恋ひむかも敷栲の黒髪敷きて長きこの夜を 第4巻494番歌我妹...
万葉集の作者一覧

穂積皇子が書いた万葉集

穂積皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第2巻203番歌降る雪はあはにな降りそ吉隠の猪養の岡の塞なさまくに第8巻1513番歌今朝の朝明雁が音聞きつ春日山もみちにけらし我が心痛し第8巻1514番歌秋萩は咲くべく...
万葉集の作者一覧

三野石守が書いた万葉集

三野石守が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第8巻1644番歌引き攀ぢて折らば散るべみ梅の花袖に扱入れつ染まば染むとも第17巻3890番歌我が背子を安我松原よ見わたせば海人娘子ども玉藻刈る見ゆ
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.