万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

石川大夫が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

石川大夫が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第3巻247番歌沖つ波辺波立つとも我が背子が御船の泊り波立ためやも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

山口若麻呂が書いた万葉集

山口若麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻827番歌春されば木末隠りて鴬ぞ鳴きて去ぬなる梅が下枝に
万葉集の作者一覧

安宿王が書いた万葉集

安宿王が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 4 首 歌番号 本歌 第20巻4301番歌 印南野の赤ら柏は時はあれど君を我が思ふ時はさねなし 第20巻4452番歌 娘子らが玉裳裾引くこの庭に秋風吹きて花は散りつつ ...
万葉集の作者一覧

石上乙麻呂が書いた万葉集

石上乙麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻368番歌大船に真楫しじ貫き大君の命畏み磯廻するかも第3巻369番歌物部の臣の壮士は大君の任けのまにまに聞くといふものぞ第3巻374番歌雨降らば着むと思へる笠の...
万葉集の作者一覧

三方沙弥が書いた万葉集

三方沙弥が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第2巻123番歌たけばぬれたかねば長き妹が髪このころ見ぬに掻き入れつらむか 第2巻125番歌橘の蔭踏む道の八衢に物をぞ思ふ妹に逢はずして 第4巻508番歌衣手の別かる今...
万葉集の作者一覧

大蔵麻呂が書いた万葉集

大蔵麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第15巻3703番歌竹敷の宇敝可多山は紅の八しほの色になりにけるかも
万葉集の作者一覧

物部道足が書いた万葉集

物部道足が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第20巻4365番歌押し照るや難波の津ゆり船装ひ我れは漕ぎぬと妹に告ぎこそ第20巻4366番歌常陸指し行かむ雁もが我が恋を記して付けて妹に知らせむ
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.