万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

大伴田主が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

大伴田主が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第2巻127番歌風流士に我れはありけりやど貸さず帰しし我れぞ風流士にはある
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

麻田陽春が書いた万葉集

麻田陽春が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻569番歌韓人の衣染むといふ紫の心に染みて思ほゆるかも第4巻570番歌大和へに君が発つ日の近づけば野に立つ鹿も響めてぞ鳴く
万葉集の作者一覧

三野石守が書いた万葉集

三野石守が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第8巻1644番歌引き攀ぢて折らば散るべみ梅の花袖に扱入れつ染まば染むとも第17巻3890番歌我が背子を安我松原よ見わたせば海人娘子ども玉藻刈る見ゆ
万葉集の作者一覧

大伴利上が書いた万葉集

大伴利上が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1573番歌秋の雨に濡れつつ居ればいやしけど我妹が宿し思ほゆるかも
万葉集の作者一覧

大伴部廣成が書いた万葉集

大伴部廣成が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4382番歌ふたほがみ悪しけ人なりあたゆまひ我がする時に防人にさす
万葉集の作者一覧

大伴旅人が書いた万葉集

大伴旅人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 50 首歌番号本歌第3巻299番歌奥山の菅の葉しのぎ降る雪の消なば惜しけむ雨な降りそね第3巻315番歌み吉野の 吉野の宮は 山からし 貴くあらし 川からし さやけくあらし 天地と 長く...
万葉集の作者一覧

大網公人が書いた万葉集

大網公人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻413番歌須磨の海女の塩焼き衣の藤衣間遠にしあればいまだ着なれず
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.